盲目の秋
I
I
風が立ち、浪が騒ぎ、
無限の前に腕を振る。
その間、小さな紅の花が見えはするが、
それもやがては潰れてしまふ。
もう永遠に歸らないことを思つて
酷薄な嘆息するのも幾たびであらう……
私の靑春はもはや堅い血管となり、
その中を曼珠沙華と夕陽とがゆきすぎる。
それはしづかで、きらびやかで、なみなみと湛え、
去りゆく女が最後にくれる笑ひのやうに、
嚴かで、ゆたかで、それでゐて佗しく
異様で、溫かで、きらめいて胸に殘る……
ああ、胸に殘る……
風が立ち、浪が騒ぎ、
無限のまへに腕を振る。
無限の前に腕を振る。
その間、小さな紅の花が見えはするが、
それもやがては潰れてしまふ。
もう永遠に歸らないことを思つて
酷薄な嘆息するのも幾たびであらう……
私の靑春はもはや堅い血管となり、
その中を曼珠沙華と夕陽とがゆきすぎる。
それはしづかで、きらびやかで、なみなみと湛え、
去りゆく女が最後にくれる笑ひのやうに、
嚴かで、ゆたかで、それでゐて佗しく
異様で、溫かで、きらめいて胸に殘る……
ああ、胸に殘る……
風が立ち、浪が騒ぎ、
無限のまへに腕を振る。
中原中也 1934 「山羊の歌」
出典:中原中也全詩集 P.58 1972 角川書店
注)酷薄 = むごく思いやりのないこと・さま(大辞林)
注)湛え = たたえ(水・液体を)
注)笑ひ = ゑまひ えまい ほほえみ(岩波古語辞典)
注)佗しく = わびしく
注)酷薄 = むごく思いやりのないこと・さま(大辞林)
注)湛え = たたえ(水・液体を)
注)笑ひ = ゑまひ えまい ほほえみ(岩波古語辞典)
注)佗しく = わびしく
関連記事: 「盲目の秋 II」 「盲目の秋 III」
0 件のコメント:
コメントを投稿
********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
(サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
**********************************