Click Icon or Scroll up

Cogito


東明の空の如く丘々をわたりゆく夕べの風の如く
はたなびく小旗の如く涕かんかな

或はまた別れの言葉の、こだまし、雲に入り、野末にひびき
海の上の風にまじりてとことはに過ぎゆく如く……

2017-11-08

中原中也「湖上」


中原中也「在りし日の歌」より



湖上


ポッカリ月が出ましたら、
舟を浮べて出掛けませう。
波はヒタヒタ打つでせう、
風も少しはあるでせう。

沖に出たらば暗いでせう、
櫂から滴垂したたる水の音は
昵懇ちかしいものに聞こえませう、
――あなたの言葉の杜切れ間を。

月は聽き耳立てるでせう、
すこしは降りても來るでせう、
われら接唇くちづけする時に
月は頭上にあるでせう。

あなたはなほも、語るでせう、
よしないことや拗言すねごとや、
洩らさず私は聽くでせう、
――けれど漕ぐ手はやめないで。

ポッカリ月が出ましたら、
舟を浮べて出掛けませう、
波はヒタヒタ打つでせう、
風も少しはあるでせう。


中原中也 1938 在りし日の歌


出典:中原中也全詩集 P.184 1972 角川書店

注)杜切れ = とぎれ
注)よしない = 由無い: すべがない 根拠がない
注)拗言 = すねた よじれた すなおでない -言葉


改訂:2018.07.23 レイアウト更新



0 件のコメント:

コメントを投稿

      ********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
 (サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
      **********************************