Click Icon or Scroll

Cogito


東明の空の如く丘々をわたりゆく夕べの風の如く
はたなびく小旗の如く涕かんかな

或はまた別れの言葉の, こだまし, 雲に入り, 野末にひびき
海の上の風にまじりてとことはに過ぎゆく如く……

改訂情報:


- 二人乗り自転車の歌 重要: たくさん分かち合う→運命を共有する (韻に託けて文法無視で意訳した前訳を改訂)

- ホセ・カレーラス「光さす窓辺」 対訳付き原語歌詞追記

2018-07-01

パット・ブーン "Anastasia"


イングリッド・バーグマン、ユル・ブリナー主演 映画「追憶」1957 より




長い間忘れていた大変懐かしい名前が三つも挙がりましたが、このパット・ブーンの歌も、ショスタコーヴィッチの "セカンド・ワルツ" を聴いて以来の、私の追憶の連鎖のひとつとして聴く機会がありました。
このメロディーとパット・ブーンの歌い方はよく覚えていて、中学生のころ、ラジオでたびたび聞いたことを思い出しました。「追憶」という映画のことは記憶にありません。

人は時として鬼に変わることはありますが、悪魔に変わる者も現れた前世紀。

ウラジーミル・レーニンとヤーコフ・スヴェルドロフの命によるといわれる、ニコライ2世一家7人全員と居合わせた4人、医師とその従者及び使用人、全員の惨殺。
銃剣で刺し至近距離から複数弾を浴びせる殺戮、火と薬品による著しい遺体損壊、遺体遺棄、事前に周到に計画された証拠隠滅、これらは悪魔でなければ到底できない。
 -en.wikipedia.org (注1)

殺戮の 80 年後、DNA 鑑定により全員の遺体が確認され、遺体はサンクトペテルブルクの首座使徒ペトル・パウェル大聖堂に再埋葬されたが、一家の葬儀に臨んだ、第1代ロシア大統領ボリス・エリツィンは、ロシア王室の殺人事件をロシア史上最も恥ずべきページの1つとして説明し、ロシアに悔い改め「血塗られた世紀」を終わらせるよう促した。
 -BBC News, Friday, 17 July, 1998

しかし、証拠隠滅がよほど徹底していたのか、あるいはまだ隠蔽を続けたい意思の現れか、新しい世紀になって久しい今もなお、レーニンの遺体は "レーニン廟" にまつられてる。

∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥


救いなどありようもない歴史の重さに沈む心に、淡いはかない望みであった…… ロマノフ2世の末娘、アナスタシアは生きている!

映画「追憶」で音楽を担当しこの曲を作曲した Alfred Newman 氏は、後の、1997 年制作のアニメーション・ミュージカル「Anastasia」のテーマ曲 "Once Upon A December" を作曲した David Newman 氏のお父さん…… 親子二代でそれぞれ "Anastasia" を歌に。


Bravo !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


2'59"
"Anastasia"
Lyrics: Paul Francis Webster
Composed: Alfred Newman
Performed: Pat Boone

・are you what you seem (to be)?=君は これが自分と思える(本当の/そうあるべき)君なの?(言えないこと、抑えてる想いなど、あるのでは?)
・tremble=震える 身震いする
・sigh=ため息をつく
・has flown=過ぎ去る 飛び去る
・smile away=笑ってまぎらす


∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥


歌詞を掲載していましたが、この歌の歌詞は著作権保護期間中であるため、削除します。
2018.07.04





改訂:2018.07.09 アイコンの Link URL 誤記訂正
2021.06.01 試訳補足



0 件のコメント:

コメントを投稿

      ********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
 (サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
      **********************************