今は昔、毎年大晦日には LD 盤のオペレッタ「こうもり」を観ることを習慣にしていた時期がありました。
キリ・テ・カナワとヘルマン・プライの主演、指揮がなんと、プラシド・ドミンゴ、1983 年、ロイヤル・オペラ コヴェント・ガーデン。劇中の "余興" には、シャルル・アズナヴールも登場します。
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
ほんとうに見て聴いて楽しい、何度見ても笑ってしまう、極上のコメディー、ヨハン・シュトラウス2世作曲、喜歌劇「こうもり」。
そんな、いたるところに笑いの隠されている一流の技の見世物興業のような喜歌劇から、アディーレのアリア「侯爵様 - Meine Herr Marquis」。
歌は、フィンランドのソプラノ、シルカ・ランピマキさん、同じくフィンランドのラハティ交響楽団による "ウィーン・コンサート" のステージ、2011年、から。
アイゼンシュタイン家の小間使いアディーレが、正体を隠して潜り込んだパーティーで、同じく侯爵に成りすましてパーティーに来ている主人のアイゼンシュタインと出くわし、家の小間使い呼ばわりされる。
しかし、主人が侯爵に成りすましているという弱みを握るアディーレは、自らの容姿の美しさ高貴さを高らかに歌い、小間使い呼ばわりをアッハッハッハと笑い飛ばし、一同の共感を得るアリア。
歌詞は Marquis…らしい響き以外まったく聞き取れないので、フィンランド語か?
舞台装置も衣装も相手役もコーラスも、何もないので、特別の隠し技で笑わせてくれます。実際、何度見てもその都度大笑いしてしまいます。
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
Brava !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4'26"
「侯爵様」 "Meine Herr Marquis"
喜歌劇「こうもり」"Die Fledermaus" より
Comp: Johann Strauß II
Sop: Sirkka Lampimäki
Orch: Lahti Symphony Orchestra
Cond: Ralf Kircher
喜歌劇「こうもり」"Die Fledermaus" より
Comp: Johann Strauß II
Sop: Sirkka Lampimäki
Orch: Lahti Symphony Orchestra
Cond: Ralf Kircher
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
ラハティ交響楽団は、フィンランドのラハティ市・シベリウスホールに本拠を置くオーケストラである。 1910年に設立。1949年にラハティ市の管轄に入る。 1988年に首席指揮者に就任したオスモ・ヴァンスカにより、オーケストラ活動が活発になる。
- ja.wikipedia
- ja.wikipedia
0 件のコメント:
コメントを投稿
********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
(サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
**********************************