その1:検索エンジンのロボットのアクセスまでカウントするようになった
Blogger の記事ページの閲覧回数を表す PV 値のカウント方法が、不合理な内容に変更されています。
下図の二つのグラフは、上がいつもブログのサイドバーに表示している、直近一カ月のグラフ、その下が、同じデータの直近一週間のグラフです。
(サイドバーで表示されている数字、31,587 等は Blog 開設以来全期間の数字です)。
特徴的なのは一週間表示のグラフが途中 6/22 以降、常時 3~4PV 嵩上げされいることです。
この変化、一時間当たり 2~3 度のアクセスが絶えずあり、その都度 1PV が表示されている状況を一週間単位で表したものです。
初日からおかしいと気づき、もしやサイバー攻撃かなどと勘ぐりもしましたが、実際は愚かな Blogger が、ボット (bot) と呼ばれる、検索エンジンの検索用データベースの情報収集ロボットのアクセスを 6/22 からカウントしてしまっている状態であることが判りました。
こういう、実際の(人間の)閲覧ではないものをカウントするなど全く無意味、理由は判りませんが Blogger のレベルが知れます。
しかし、この数字は、金儲けの広告ブログで月に万単位などの PV 値を計算する際には、あまりに微小で問題にならない、あるいは気が付きもしない微々たる変化に過ぎないのでしょう。
まあ、少数閲覧者しか想定しない私のブログがいけない……。
その2:Internet Explorer を使用したアクセスは検知しない
(追記: IE 7 使用による閲覧は PV 値表示されることが判明, 2018.06.28)
(追記: IE 9 同上, 2018.06.29)
現状の PV 値表示は、ブラウザー Internet Explorer (IE) による閲覧を、カウントしません。
誤植ではありません、IE を使って「土風空」にアクセスし記事を閲覧しても、Blogger はそれを全く検知しません。IE での閲覧は無視、Blogger にとってそれはなかったことなのです。
これは、過去に知人が、アクセスの少ないというあの記事を昨日見ましたよ、といって記事を見なければ判らないその内容について私と会話しました。しかし、その後 Blogger の表示を見ると当該記事の停滞している PV 値はただの一つも増えていませんでした。
その知人も IE を使っているといっていましたから、上記 Blogger の IE 無視と符号します。
他にもこのような例はたくさんあって、実数の半分程度しかカウントしてないなとは思っていました。
テストは次の環境で行いました:
AU ひかり + Asahi-net で NET に接続 → Window 10 PC 再起動 → Chrome を起動し Google からログアウト → ルーターをリセットして再接続 (IP アドレスが変わる) → IE 11 起動 → IE のクッキーを削除 → 「土風空」にアクセス → 記事を3つほど閲覧する。
Blogger の表示結果は、PV 値表示グラフに表示なし、従って実際に閲覧したどの記事の PV 値も増加は 0。
他のブラウザーを使って同様なテストをしました。
常用している Chrome で Google をログアウトしてアクセスすると、全てカウントされました。
ほか、MS Edge, Firefox 及び Opera の各ブラウザを試しましたが、いずれのブラウザーもすべての閲覧が各 1 で正しくカウントされました。
その3:Blogger と Analytics のブラウザー毎の閲覧評価で大差があるのに順位が逆転
前項 その 2 が示す事実は、次の二つの表が意味する矛盾と合致します。
上の表、Blogger の PV 値表示では、IE は Chrome の十分の一以下の数値でしかありません。IE 11 での閲覧をカウントしなければさもありなん、という数字です。
他方、下の表の、同じ Google によるアクセス解析ソフト Analytics の一週間のセッション数表示によると、ここで IE は Chrome の3倍以上のセッション数(アクセス数と考えてよいと思われます)を示しています。
この二つの表の内容は、それぞれ PV 値とセッション数ということで、直接的な比較はできないのですが、閲覧の頻度を相対的に大雑把に把握するには十分な数値と考えます。
これらの表で、IE と Chrome は、まさに桁違いの数値の差があるのに、互いに逆転しています。その背後には、Blogger が IE の(少なくとも IE 11 の)閲覧をカウントしていないという事実があると考えるの妥当だと思います。
蛇足:ご興味がおありでしたら次をお試しください
1. 当ブログで、まずサイドバー下部のアクセス数の数字 35,xxx の数字をメモする(記憶する)
2. 何らかの記事をクリックして記事ページを開く
3. ブラウザーの "再読み込み" (↻ 印)をクリックする
4. 更新されたページで、サイドバーのアクセス数を確認する
アクセスカウントが正しく機能していれば、35,xxx の数字が 1 増えているはずです
*カウントが増えないない結果となった場合、ブラウザー名等の情報と共にコメントに結果を書き込んでいただけると大変うれしいです。
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
まだある Blogger の無節操:
2015年2月25日 Blogger は、アダルトコンテンツを Blogger から追放する、と報じられた。
『米Googleは、ブログサービス「Blogger」のコンテンツポリシーを3月23日に変更し、露骨な性描写やヌードを扱った画像および動画を一般公開できなくする。
禁止対象になるコンテンツを投稿しているユーザーが2月23日(現地時間)、Googleから受け取った警告メールをツイートしたことで明らかになった。サポートページにも新たなポリシーの説明が掲載されている。(ITmedia NEWS )』
そのころ私は、既に Blogger のアカウントを持ってはいたのですが、ブログ開設の手順がよく判らず放置していて、他のサイトでの開設を考えていました。それでも、この報道には歓迎する気持ちが動き、紆余曲折を経て今のこのブログがあるのですが……。
なんと、最近まで知りませんでした……その数日後の報道。
『Neowinは27日(現地時間)、数日前に米Googleが発表した、「露骨な性的描写を含むコンテンツ」を含む記事などのBlogger上での公開を禁止し、違反するブログのする通達が、早くも正式に撤回されたことを伝えています。(ガジェット速報)』
もう Blogger に悪口を浴びせるのにも疲れました。
注)「違反するブログのする通達が」の文中に、てにをは、の誤記があると思われるが原典のまま引用 (2018.06.27 加筆)
改訂:2018.06.28 誤記訂正 アクセス記録グラフ→PV 値表示グラフ
2018.06.28 追記 IE 7 による閲覧
2018.06.29 追記 IE 9 による閲覧
2018.06.28 追記 IE 7 による閲覧
2018.06.29 追記 IE 9 による閲覧
0 件のコメント:
コメントを投稿
********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
(サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
**********************************