深い味わいのある名曲というわけではなく、フルート奏者の、テクニックの聴かせどころ、聴きどころ、そのためにあるような曲。
イタリアのベニス地方の民謡をもとに、3人のフルートの名人がそれぞれ変奏曲を作曲しています。
日本で有名なのは、そのうちのひとり、フランス人のポール-A・ジェナンによるもの。
演奏するのは、アメリカはユタ州の、19歳、セミプロのフルーティスト、ヘレン・マガーさん。
15歳のとき、カーネギーホールで毎年行われるコンテストのようなもののフルート部門で優勝。
以来、通学と演奏会を両立させてきたとのこと。
吹いてる楽器は、ミヤザワ の Boston Classic というプロ向けのもの。
この曲、アクロバチックなテクニックを披露する、名人御用達の定番。
なので、マルセル・モイーズも、J-ピエール・ランパルも、マクサンス・ラリューも、同じ曲を吹いています。
ジェームス・ゴールウェイは、イタリア人フルーティスト、ブリッチャルディ作曲のものを吹いています。
もちろん、それぞれ、さすがにプロの演奏で、実にうまい。
しかし、プロの演奏家の手慣れた演奏は、たとえていうと、サーカスで曲芸を見たときのように、素人には、真似はおろか想像もつかない、難しいテクニックに違いない、ずごいな、とは思っても、その道のプロがやっているのだからと、特別な感動はない。
でも、家庭で、その技を披露したら・・・ いやー、スリリングで、聴いているだけで体に力が入ってしまって、楽しい、すごい!
ヘレンさん、自宅の一室と思われる部屋で、自分で譜面をめくりながら、カメラとマイクの直前で演奏します。
オンマイクで残響も殆ど無いため、楽器の鳴る音もキーの動きも、きわめてリアルに捉えられています。
強いスタッカートの息遣いも、超速のトリルの音の粒立ちも、トリプルタンギングの舌の動きも。
2番目の変奏、最初に譜面をめくったあと、のグリッサンドが圧巻。
連続するグリッサンドが、早い! 滑らか!
そして、それだけでなく、早くて滑らかなのに、滑っていく音階の一つ一つの音が明瞭。
こういう俊敏な演奏の技術にかぎっては、10代の女性の技に、プロのおじさんたちはかなわないのかもしれません。
あるいは、名人の演奏を遠くで聴くより、目の前で聴く上手なアマチュアの演奏のほうが、より魅力的だということかもしれません。
たぶん、そうしたいろいろな要素があって、この演奏、大変魅力的です。
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
Brava !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4'48"
“Carnival of Venice”
Comp: Paul-Agricole Génin
Fl: Helen McGarr
Pf: Jill Winters
Comp: Paul-Agricole Génin
Fl: Helen McGarr
Pf: Jill Winters
誤記訂正: ジュナン→ジェナン
改訂: 末梢表現訂正加筆
改訂: 末梢表現訂正加筆
0 件のコメント:
コメントを投稿
********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
(サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
**********************************