Click Icon or Scroll

Cogito


東明の空の如く丘々をわたりゆく夕べの風の如く
はたなびく小旗の如く涕かんかな

或はまた別れの言葉の, こだまし, 雲に入り, 野末にひびき
海の上の風にまじりてとことはに過ぎゆく如く……

2025-04-05

そが みまこ さん「浜辺の歌」


「早春賦」(歌唱:Hue) の記事中に「この歌と『浜辺の歌』は、いわゆる唱歌と呼ばれるものの中で、大変好きな曲の双璧です」と書いた曲…
「浜辺の歌」はぜひこの方の歌唱で聴きたい… そう思って検索し見つけました!
そがみまこさん、またしても期待に応えてくださいました。



 浜辺の歌

あした浜辺を さまよえば
昔のことぞ しのばるる
風の音よ 雲のさまよ
寄する波も 貝の色も

ゆうべ浜辺を もとおれば
昔の人ぞ しのばるる
寄する波よ 返す波よ
月の色も 星のかげも


注)あした=①朝〔名〕「あした」は, 夜が明けて明るくなった頃を言い, 夜が終わったという意識が強い. そこから, 夜に何かあった時の翌朝(②)の意が生じた. 現代語の「あした(明日)」はそこから転じたもの.「翌日」は普通「あす」で表した.(辞典)
注)もとおれ•ば=もとほれ〔もとほる•自ラ四•已然〕あたりを回る,めぐる + ば〔接助・順接の確定条件、原因・理由〕…ので,…から (辞典)


参照:小学館 全文全訳 古語辞典 2004 小学館(辞典)


∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥


 Brava !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 2'36"
"浜辺の歌"

作詞: 林 古渓 
作曲: 成田為三
歌唱: そが みまこ


*繰り返し再生:ブラウザの "更新(再読込/リロード)ボタン🔁" で本ページを初期化→動画画面中央の赤い▶️をクリック/タップ




0 件のコメント:

コメントを投稿

      ********** 投稿要領 **********
1. [公開] ボタンは記入内容を管理者宛に送信し即公開はしません
 (サイト劣悪仕様により当該文字列変更不能)
2. 非公開希望の場合もその旨記述しこのボタンで送信して下さい
3. 送信された記述内容は管理者の承認を経て原則公開されます
4. 反公序良俗, 政治的偏向過剰, 宣伝, 広告, スパム等は不可
      **********************************